【申込終了】2023年度 第12地区研修会(Web開催)
「整形外科医に聞く 骨粗鬆症における画像解析の必要性」
~DEXA法,CT画像再構成~
              
                現在、高齢化社会が進むなか骨粗鬆症患者が1,000万人を超えるといわれ、社会問題のひとつとなっています。日々の業務でも椎体骨折、大腿骨近位部骨折などに高い頻度で遭遇しているはずです。その原因のひとつである骨粗鬆症を予防するためには、骨質、骨量から骨の強度を把握するDEXA法が欠かせません。「骨密度なんて誰でも撮れるだろ」と軽く考えていませんか?
普段、「骨折をした」ときの画像診断が注目されがちですが、今回、「骨折をしない」ための予防医学に必要不可欠な画像解析に注目して、DEXA法を中心に、整形外科医師の視点から詳しく解説して頂きます!
整形外科領域にとって画像診断は欠かせないものであり、我々の撮影した画像がいかに必要とされ、治療に活用されているかを知る貴重な時間になるはずです。新人の方からベテランの方まで、技術の会得や知識の再確認のためにも、皆さまの参加をお待ちしております。
オンラインは、Zoomの利用となります。セキュリティ対策としてパスワードを設置するなどして対策を講じます。不正利用などのリスクを回避するために、Zoom最新バージョンをダウンロードのうえご参加ください。
WEB研修会参加の際は、必ず 申込者の名前が表示されるよう 準備をお願いします。
参加の確認を行うため、申込者でないお名前の場合は強制的にご退出いただく場合がありますので、ご注意お願いします。
本セミナーの映像、配布資料などの録音、録画(キャプチャを含む)、再配布は禁止と致します。
              
- 【講師】
 - 
                  
東大和病院 整形外科科長 医師 山岸 賢一郎 氏
 
概要
| 日時 | 2024年2月8日(木)19時00分~20時00分 | 
|---|---|
| 会場 | web開催 WEB研修会参加の際は、必ず 申込者の名前が表示されるよう 準備をお願いします。 参加の確認を行うため、申込者でないお名前の場合は強制的にご退出いただく場合がありますので、ご注意お願いします。  | 
		
| 受講料 | 無料 | 
| 定員 | 50名 | 
| 申込締切 | 2024年2月4日(日) | 
                ※申込を締め切らせていただきました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
※WEB研修会参加の際は、必ず 申込者の名前が表示されるよう 準備をお願いします。
 参加の確認を行うため、申込者でないお名前の場合は強制的にご退出いただく場合がありますので、ご注意お願いします。
              
お問い合わせ
              問い合わせ先:本研修会へのお問い合わせは、”お問い合わせ” フォームからお願いします。
第12地区委員長 吉村 良
公益社団法人東京都診療放射線技師会 事務所 TEL・FAX 03-3806-7724
            
カレンダーから研修会・イベント情報を探すことも可能です