【申込終了】第138回日暮里塾ワンコインセミナー Web開催
「その時どうする?アナフィラキシーの対応」
                第138回日暮里ワンコインセミナーもWeb開催といたします。
患者さまに安全安心な医療サービスを提供することは、最も重要な要件の一つです。今回は、アナフィラキシーの対応について皆様にも考えていただきます。いつ起こるか分からないことですが十分に準備はしておくべきことと考えます。医療従事者としてどのように動けばよいのか分かりやすく解説していただきます。
オンラインは、ZOOMの利用となります。ZOOMのセキュリティ対策としてパスワードを設置するなどして対策を講じます。不正利用等のリスクを回避するためにZOOM最新バージョンをダウンロードのうえご参加ください。
本セミナーの映像、配布資料等の録音、録画(キャプチャを含む)、再配布は禁止といたします。
              
- 【講師】
 - 
                  
富士製薬工業株式会社 営業部 関東第一支店
吉村 大輝 氏 
概要
| 日時 | 2022年8月2日(火)19時00分~19時45分 | 
|---|---|
| 会場 | WEB | 
| 定員 | 50名(定員になり次第締め切り) | 
| 参加費 | 無料
			 
  | 
		
                申し込み締め切りは、7月26日(火)(定員になり次第締め切り)です。
申し込みは終了いたしました。
多くの方のご参加ありがとうございました。
              
お問い合わせ
              学術委員長 市川篤志  E-Mail:gakujitu@tart.jp
公益社団法人東京都診療放射線技師会 事務所  TEL・FAX:03-3806-7724
            
関連タグ
カレンダーから研修会・イベント情報を探すことも可能です